幼い時は自然に触れることが少なく、 稲の生育を教科書の中だけで学ぶことになんの疑問も持ちませんでした。
殺風景な空間を彩りのある和みの空間に変化してくれる花や笑顔が大好きです。
フラワーアレンジメントの歴史や文化に触れ、芸術鑑賞が面白くなりました。
美しいデザインについてのベーシックなセオリーを学び、不器用な私でも自然の中にある
エレガントさを『 表現』できるかもと思えるようになったのです。
「花は足でいける」との考えに出会い、ガーデニングをスタート 。
ギボウシやタマシダの群生する姿や道端のネコジャラシが、風にそよぐ姿に目がとまります。
山の中にも出かけるようになりました。
冬の寒空の中、春を予感させるかすかな新芽と秋の名残の実がついた、たおやかで凛としたたたずまいの枝やクルンクルンとからみつく蔓たちに心躍ります。
花を通じた出会いと感動で、みなさんの生活に新たな楽しさ・輝きを一緒に育んでいきましょう。
太田優子プロフィール
出身
大阪市阿倍野区
経歴
1996年 |
|
2008年 |
☆Joy Flowerを主宰 |
2012年 |
☆第1回Joy Flower作品展2012「はじめまして。」
千里住宅公園内、住宅展示場にて開催
☆「野の花と遊ぶ 花の会」主宰・田中理節先生に師事
野山をめぐり、流儀にとらわれない自分流の生け方を追求 |
2014年 |
☆個展「彩のけしき」
大阪市中央公会堂 小集会室にて開催 |
2016年 |
|
受賞歴
2009年 |
クリスマスリースコンテスト 滋賀県知事賞 |
2009年 |
ウェスチンホテル大阪クリスマスリースコンテスト ステラマリス賞 |
2013年 |
「淡河の新鉄砲ゆり」のブライダルブーケコンテスト 神戸ウェディング会議賞
他にも複数あり |
資格
厚生労働省国家検定1級フラワー装飾技能士
Gallery